あさみなみ日記

あさ作業所でおさかなのつかみ取り!

9月のあさ作業所開所イベントは、大暮養魚場さんの協力でアマゴのつかみどり。150匹のアマゴが元気よき泳ぐプールから、仲間たちが元気いっぱいつかみどりに挑戦。「やった、とったどー!」の声が響きわたりました。つかみ取ったアマゴの塩焼きのおいしかったこと!秋の晴天のもと、味

あさみなみ日記

工房とも 9月開所日

こんにちは!工房ともです!9月の開所日は、自主製品(クッキー等)の販売に行ってきました!今回は2箇所に分かれて販売をしました。場所は、シャレオにある「ふれ愛プラザ」とサンプラザで開催された「スペシャルオリンピックス」というイベントで

あさみなみ日記

あしたば 「グルメ情報」

あさみなみのホームページを検索してくれた方こんにちは(⋆^0^⋆)ここを見てくれた方にあしたばヘルパーさんから教えてもらったお店を随時紹介しちゃいます(^0^)/今回紹介するお店は『 ドゥレウリ 』住所:広島市安佐北区安佐町毛木95-1電話

あさみなみ日記

工房とも 8月開所日第2段!!

 こんにちは!工房ともです(^0^)!8月の開所日第2段はシャレオにある、ふれ愛プラザに販売に行ってきました!毎週工房とものお菓子をこちらに納品し、販売しています。    工房ともの紹介文をボードに書いて販売開始!!販売が始めての仲間もいて緊張

あさみなみ日記

工房とも 8月開所日

工房ともでは、調理第2段オムライス&ミルクレープ作りでした。みんなで調理した後、自分のオムライスは自分で仕上げ(^0^)ケチャップも好きにトッピング!ミルクレープは、生地を焼いてカスタードとジャムで重ねていきました。楽しくて美味しい調理でした! 

あさみなみ日記

かがやき 3月の開所日

こんにちは。かがやきです!21日は土曜開所日でした!!!午前中は仕事をして・・・ 会場自衛隊のクリアファイルをビニール袋に入れる作業です。みなさんものすごい量をこなされていました!午後は、ゆったりジュースを飲みながら、人生ゲーム!

あさみなみ日記

埴生南小学校のみなさんからタブタブ4号が届きました!

羽曳野市立埴生南小学校のみなさんが、プルタブを集めて、車いすを寄贈してくださいました。東日本震災でも障害者福祉の場に寄贈してこられたとのことで、今回は広島の豪雨災害への支援の一環として、本会に車いすが届きました。1台の車いすを購入するには膨大なプルタブを集めなくてはならないことを

あさみなみ日記

戻り寒波の中、街頭署名活動を敢行!

北風が吹きつけ、雪の降りしきる街頭で、きょうされん第38次署名活動に取り組みました。あまりの寒さに、参加者を2班に分けて10分交代で午後1時~2時までの1時間、声を張り上げて訴えました。行き交う人はまばらでしたが、「うちの子も障害があってね、頑張ってください」と署名に応じてくださ