あさみなみニュース

2019夏おくりまつり速報

恒例 夏おくりまつり賑わいづくりの場に!

9月7日恒例となった夏おくりまつりが開催され、たくさんの人でにぎわいました。

主催者の予想以上の賑わいで、準備した出店のメニューも売り切れが続出。ゲーム

コーナーやメダカすくいも少し早めの店じまいとなり、せっかく遊びに来てくれた

子供たちに残念な思いをさせてしまいました。安佐南区祇園という地域の賑わいづ

くりに少しでも役だてるよう、これからもいろいろな企画にとりくんでいきます

 

夏おくりまつりステージで盛り上がる仲間たちと祇園小おやじの会さんにより打ち上げられた花火真下から見上げる花火は見事です!

 

 

夜明け前~呉秀三と無名の精神障害者の100年上映会をひらきます。

きょうされん設立40周年記念で作成したドキュメント映画

「夜明け前~呉秀三と無名の精神障害者の100年」の上映会を広島県支部広島北ブロックの主催で行います。

心を病んだ人々は、なぜ閉じ込められなければならないのか?

精神の病とは・・・、人間の尊厳とは・・・、この映画が私たちにいま突きつける問いかけにどう応えることが出来るのか?

是非一緒に考え合ってみましょう。

日時 2019年2月23日(土)13時30分~15時30分

場所 広島文教女子大学6号館

   安佐北区可部東1-2-1

協賛 広島文教女子大学・広島文教女子大学人間福祉学会

鑑賞料 1000円 チケット当日販売あります。

問い合わせ 本会まで 082-875-8801

備考 字幕あり 

駐車 可能です。 映画紹介こちらをクリック映画紹介

2018夏おくりまつり特集

雨が心配されましたが、開始時間にはすっかり止み、少し秋を感じる 夏おくりまつりになりました。

残念ながら祇園小学校おやじの会さんが主催される花火大会は延期になりましたが、以外にもたくさんの人にたのしんでいただけました。

お化け屋敷の入口

子供たちの悲鳴が響く

 

おなじみピコさんの演奏で最後のもりあがり

 

春のくれよんまつりが開催されました。

うららかな春の一日が!

かろかろ新施設の開設記念もかねて春のくれよんまつりが盛大に開催されました。

くれよんマーケットの移転・新装に伴い、とっても明るいおしゃれになったお店の周りにたくさんの出店も開かれ、地域の人達や子供たちでにぎわいました。お菓子すくいや綿菓子の出店にはヒーローも出現!子供たちの歓声を浴びていました。

新しいお店が地域のみなさんとの交流の場に育っていくことを願っています。

IMG_1175 IMG_1174 IMG_1188
IMG_1170 IMG_6939 Print
     

西北ライオンズクラブ様から新ワゴンRを寄贈いただきました。

新しい仲間をお迎えすることは大変うれしいことなのですが、送迎用車両のやりくりに頭を悩ましていました。そんなとき広島西北ライオンズクラブ様から創立20周年の記念チャリティーとして何か必要なものがあればとのお話をいただきました。厚かましく送迎用の車両がいただければとお願いしましたら、快く承諾いただき、本日(4月20日)ピカピカの新車を届けてくださいました。窮屈だった送迎もこれで少しゆとりができることになりました。本当にありがとうございました。

CIMG0660 CIMG0649

CIMG0656CIMG0643

新型ワゴンRがやってきた!

明日から大活躍です。

やった!ドラえもんゲット!

仲間の会主催の大ビンゴ大会が開催されました。なかなか並ばないなあといっていたら、やったービンゴ!「あさ」「かろかろ」「とも」「かがやき」「アンダンテ」みんなが集合するとさすが壮観です。仲間部会のみなさん、ご苦労様でした

IMG_3520IMG_3528IMG_3518IMG_3526

せせらぎ52号

「社会福祉法人あさみなみが定期発行しています広報誌をのせます。

せせらぎ52号を閲覧される方は続きをご覧下さい。

皆様、広報誌をぜひご確認下さい。」

 

 

 

 

 

 

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

 

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

 

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

 

 

 

工房ともニュース7

工房とも通信6

せせらぎ51号

「社会福祉法人あさみなみが定期発行しています広報誌をのせます。

せせらぎ51号を閲覧される方は続きをご覧下さい。

皆様、広報誌をぜひご確認下さい。」

 

 

oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

 

ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

 


Copyright (C) 2008 ASAMINAMI. All Rights Reserved.