お知らせ

今年(2020年)の夏送りまつりは中止となりました。

コロナウィルス感染症の全国的な拡大にともない、例年9月最初の土曜日で実施してきた夏おくりまつりは中止させていただくこととなりました。せっかくたくさんの方にご参加いただいてきたお祭りなので大変残念ですが、コロナ禍の収束を待って、また企画させていただきます。その際には是非ご参加ください。

星に語りて上映会は中止となりました。

お知らせしていました2月29日14時から上映会ですが、コロナウイルス感染症の拡大を防ぐための国等の指針に基づき、残念ながら中止させていただくこととなりました。急遽の決定でご迷惑をおかけしますが、どうかご理解ください。感染が収束した時点で今一度、上映会を企画したいと思います。ご期待ください。

「星に語りて」の上映会が開催されます。

東北大震災に見舞われた時やその後の障害者の状況と支援者の活動を描く劇映画「星に語りて」を2020年2月29日(土)14:00より、安田女子大学まほろばホールで上映することになりました。

上映時間2時間のこの映画は、「どんぐりの家」でおなじみの山本おさむ氏が被災した地域で暮らす障害者の声を丹念に取材し、脚本化されたものです。原発事故で全住民避難とされた地域に取り残された障害者やその支援のため奔走する支援者の姿、避難所に行けず姿の見えない障害者を一軒一軒訪ねて支援を届けるボランティアの姿などを描きだすことで、私たちに災害時障害者支援の在り方を問いかけています。

一般1000円 高校生以下・障害者500円で鑑賞チケットを販売しています。当日券も現地で販売しますので是非鑑賞ください。お問い合わせは 本会 または八木園・可部つちくれの家・あかね作業所までお願いします。

「星に語りて」チラシ・ポスターはこちらをクリックしてください。⇒チラシ表裏 (003)

またこちらにアクセスいただくと「星に語りて」の試写版がご覧いただけます。⇒https://www.kyosaren.or.jp/starrysky/

いよいよ夏おくりまつりが近づきました。

9月7日(土)まちにまった夏おくりまつりが開催されます。

午後4時から7時30分まで、ステージをはじめ屋台、体験・ゲームなどなど楽しみな企画がてんこ盛りです。また、まつり終了のほぼ同時刻に祇園小学校おやじの会さんが打ち上げられる花火大会もましたから見物できるので是非遊びに来てください。

ポスターはこちらから 2019ポスター

春のくれよん祭り開催

4月20日(土)10:30~14:00くれよんマーケット周辺で春のくれよん祭りを開催します。楽しい企画満載ですのでぜひ遊びに来てください。春のくれよん祭

オープンあさみなみを実施します。

あさみなみの事業所ではどんな活動や仕事をしているのかな?

できる作業があるのかな?

どんな人が通っているのかな?

作業や活動を体験していただけるオープンあさみなみを今年も開催します。

体験日 7月23・24・25・26・27・30日 8月1・2・3日の午前10時~12時 体験後給食を食べて帰ります。

希望日を1日選んであさみなみまで申し込んでください。ご家族も同伴ください。

詳細はこちら オープンあさみなみ_0001

 

かろかろ新施設のお披露目会を開きます。

かろかろ新施設を多くの皆さんに見学いただくお披露目会を開催します。

4月21日(土)午前10時から新施設にお集まりください。

なお当日はくれよんマーケットの新装も記念して春のくれよんまつりが合わせ開催されます。

10時30分~14時30分 出店やイートインのスペースも用意されている様ですので、春の一日をゆったりお過ごしいただけます。是非お運びください。

SCAN-83  ←お披露目会・春のくれよんまつりのチラシはこちらをクリックしてください。

かろかろ新施設が完成しました。

かろかろの新施設が完成しました。

待望のかろかろ新施設が完成!新しい環境で仲間たちが試の生活をはじめています。

IMG_0397IMG_0399IMG_0400

IMG_0406IMG_0414IMG_0403IMG_0401

かろかろ新施設の完成が近づいています。

かろかろ新施設の完成がいよいよ近づいてきました。この4月には新しい仲間も含めて、新施設での活動が始まることとなります。狭いスペースで長年辛抱してくれていた仲間たちの思い切り羽を伸ばした生活ぶりが本当に楽しみです。この新しい施設でどんな活動ができるのか、職員のみんなで知恵を出し合っています。

  完成予想図 (新建物はあさ作業所・アンダンテの西側に隣接しています。)

IMG_0372 食堂の様子 IMG_0374

理事長が交代しました。

社会福祉法の改定に伴い、社会福祉法人の組織形態の大きな変革が必要となりました。理事会に執行機能の強化が求められ、評議員会には法人の重要事項についての決定と理事の業務執行状況の点検という大きな役割が付されることとなりました。そのような改革に伴い、これまで法人のまとめ役を務めた胡明憲二に代わり、法人業務を実務的に担ってきた松田泰が理事長に就任いたしました。ちなみに理事長を支える業務執行理事には総合施設長の須藤由美・事務長の山崎睦子が就任いたしました。引き続きご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

評議員・役員等名簿はこちらをクリック→役員等新名簿2017.5.31

ページトップへ

Copyright (C) 2008 ASAMINAMI. All Rights Reserved.